高木敏雄/著 -- 平凡社 -- 1974.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 162.1/TA29/2 00000077479 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本神話伝説の研究 2,
書名ヨミ ニホン シンワ デンセツ ノ ケンキュウ
叢書名 東洋文庫
著者 高木敏雄 /著  
著者名ヨミ タカギ トシオ , オオバヤシ タリョウ
出版者 平凡社
出版年 1974.5
ページ数, 大きさ 447,17p, 18cm
NDC8版 164.1
一般件名 神話ー日本
注記 荻原星文館昭和18年刊の高木敏雄の論文集『日本神話伝説の研究』に増訂を加えたもの
内容注記 内容:日本の伝説・昔話 伝説の史的評価を論じていわゆる合理的解釈の妄を弁ず,日本童話考,説話学者としての滝沢馬琴,日本古代の山岳説話,羽衣伝説の研究,浦島伝説の研究,日本の天然伝説,人身御供論,早太郎童話論考,英雄伝説桃太郎新論,魔除けの酒. 説話の比較研究 日韓共通の民間説話,三輪式神婚説話について,日本説話のインド起原に関する疑問,アメリカにおけるアジア的伝説要素,太平洋両岸共通の伝説,牛の神話伝説,虎の神話伝説,人狼伝説の痕跡,驢馬の耳,暗合か・伝播か. 郷土研究郷土研究の本領