谷川健一/編 -- 木耳社 -- 1971.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 219.9/SO63/4 00000300061 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 村落共同体 ,
書名ヨミ ソンラク キョウドウタイ
叢書名 叢書わが沖縄
著者 谷川健一 /編  
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ
出版者 木耳社
出版年 1971.6
ページ数, 大きさ 431p, 22cm
NDC8版 219.9
一般件名 沖縄県ー風俗・習慣
内容注記 内容:古層の村(仲松弥秀) 古代部落マキョから農耕村落への発達(稲村賢敷) 沖縄古代の生活―狩猟・漁撈・農耕(島袋源七) 女性の霊威をめぐる覚書(植松明石) 聞得大君と御新下り―沖縄の民俗と信仰(島袋源七) 聞得大君と御新下り(山内盛彬) 補足―仲松弥秀氏による新垣孫一翁の聞き書きを中心に(編集部) 沖縄の穀物起原説話(馬淵東一) 南西諸島の天人女房譚(石原綏代) 天降り女人(金久正) 解説(谷川健一)