日本文学研究資料刊行会/編 -- 有精堂出版 -- 1970.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 914.3/MA38/ 00002033421 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 枕草子 ,
書名ヨミ マクラ ノ ソウシ
叢書名 日本文学研究資料叢書
著者 日本文学研究資料刊行会 /編  
著者名ヨミ ニホンブンガクケンキュウシリョウカンコウカイ
出版者 有精堂出版
出版年 1970.7
ページ数, 大きさ 312p, 22cm
NDC8版 914.3
一般件名 枕草子
内容注記 内容:『枕草子精講』解題(岡一男) 清少納言と枕草子―いつ、どんなふうにして、成立したか(塚原鉄雄) 枕草子に於ける現代性(塩田良平) 草のいほり,玉のうてな―清少納言、枕の草子(五十嵐力) 枕草子の研究(有馬賢頼) 枕草子の形態に関する一研究(池田亀鑑) 枕草子本文整理札記(山脇毅) 枕冊子の本の研究―三巻本の批判を中心とする(吉松智恵子) 「枕草子」、三巻本と能因本(村井順) 枕草子と拾遺集と落窪物語との成立序次に就いて(岩城準太郎) 枕草子成立の事情(森吉左衛門)枕冊子成立試論(田中重太郎) 清少納言の宮中奉仕年代(坂元三郎) 清少納言の家庭(森洽蔵) 各地に於ける清少納言伝説の二三について(桜井秀) 清少納言と斑子女王(山岸徳平) 清少納言の作物と其の都人的特殊性(岩本堅一) 清少納言の生涯(岸上慎二) 「枕にこそは」―枕草子最終段の句解私案(植松安) 枕草子の跋文論(林和比古) 枕草子段構成試論(半沢トシ)ほか 枕草子研究参考文献:p311〜312