金正柱/編 -- 韓国資料研究所 -- 1962.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 221/KI41/中 00000247296 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 韓来文化の後栄 中,
書名ヨミ カンライ ブンカ ノ コウエイ
著者 金正柱 /編  
著者名ヨミ キン セイチュウ
出版者 韓国資料研究所
出版年 1962.11
ページ数, 大きさ 223p, 22cm
NDC8版 210.18
一般件名 日本ー文化ー歴史 , 日本ー外国関係ー朝鮮ー歴史
内容注記 内容:高勾麗人と湘南大磯 金正柱著. 甲斐の韓人 野口二郎著. 美濃国席田郡の建置と新羅人 吉岡勲著. 河内高良神社と石の宝殿 牧村史陽著. 和泉国における帰化人活動 上岡友泉著. 大和の百済寺と百済大宮 段煕麟著. 姫路の白鞣 今井啓一著. 陶磁器の移植者たち 金素雲著. 銀精練法の伝来 小葉田淳著. 政宗と臥竜梅 柳田知怒夫著. 甲斐の猿橋 金正柱著. 詩集 三好達治,小西秋雄著. 韓来文化の歴史 藤沢衛彦著. 日韓伝承文化の比較 三品彰英著. 壬辰・丁酉七年戦役の被虜たち 崔書勉著. 帰化人の融合と終焉 今井啓一著.