加太こうじ,佃実夫/編 -- 文和書房 -- 1970 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 767.8/70/ 00001515576 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 流行歌の秘密 ,
書名ヨミ リュウコウカ ノ ヒミツ
著者 加太こうじ,佃実夫 /編  
著者名ヨミ カタ コウジ , ツクダ ジツオ
出版者 文和書房
出版年 1970
ページ数, 大きさ 411p, 19cm
NDC8版 767.8
一般件名 流行歌
注記 『夢とおもかげ―大衆娯楽の研究』(思想の科学研究会編 中央公論社1950年刊)の流行歌の部分を復刻し、新しい研究を加えたもの
内容注記 内容:流行歌の変遷 流行歌百年(加太こうじ) 流行歌の歴史(鶴見俊輔) 歌詞と曲の分析 流行歌の問題(南博) 日本の流行歌(南博) 愛して 愛して 愛しちゃったのよ―『夢とおもかげ以後』(佃実夫) 流行歌の意味論(上野博正) 近代日本の心情のシンボルの辞典(見田宗介) 藤田まさとと西条八十―作詞家について(久米茂) 現代流行歌曲について(園部三郎) 流行歌と大衆 流行歌の実態調査(乾孝) 流行歌を愛する心(久米茂) 艶歌ノート考(五木寛之) ニホンの歌謡曲(富岡多恵子)なつかしのメロディー(萩原葉子) 三波春夫(加太こうじ) 美空ひばり(加太こうじ) <座談会>流行歌にみる大衆思想―アカシヤの雨にうたれて(多田道太郎,寺山修司,森秀人) 「日本の歌謡」二行年表(佃実夫・加太こうじ編)