加藤正明/〔ほか〕編 -- 弘文堂 -- 1982.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 493.7/82/1 00001431725 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 講座家族精神医学 1,
書名ヨミ コウザ カゾク セイシン イガク
各巻書名 家族精神医学の基礎理論
著者 加藤正明 /〔ほか〕編  
著者名ヨミ カトウ マサアキ
出版者 弘文堂
出版年 1982.4
ページ数, 大きさ 442p, 22cm
NDC8版 493.7
一般件名 精神神経科学 , 精神障害
内容注記 内容:家族精神医学とは 家族精神医学の基本問題(加藤正明) 家族精神医学の臨床的課題(小此木啓吾) 家族関係の基礎理論 家族精神医学の基礎理論としての精神分析(小此木啓吾) フロイト以後の三つの流れ(小此木啓吾) 自我心理学の流れ(小此木啓吾) クライン学派および対象関係論の流れ(小此木啓吾,渡辺明子) ウィニコットの理論と家族(牛島定信) ソンディの運命心理学における家族(浅井昌弘) パリ・フロイト派の家族観(松本雅彦) 精神分析的家族関係論の流れ(小此木啓吾) アッカーマンの家族力動論(小此木啓吾) リヒターの家族神経症論(渡辺久子) サリヴァンからレインへの研究史(坂本健二) 分析心理学からみた家族(河合隼雄) 発達心理学からみた家族(古沢頼雄) コミュニケーションの基礎的問題(木戸幸聖) 遺伝と環境 家族をめぐる遺伝と環境(笠原嘉) 各章末:文献