大分県小学校教育研究会算数部会/編著 -- 日本標準 -- 1986.5 --

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K375/O34/ 00003536489 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K375/O34/ 00003970506 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K375/O34/ 00003970498 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども大分 410/86/ 00001765387 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 410/86/ 00001859321 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分の算数ものがたり ,
書名ヨミ オオイタ ノ サンスウ モノガタリ
著者 大分県小学校教育研究会算数部会 /編著  
著者名ヨミ
出版者 日本標準
出版年 1986.5
ページ数, 大きさ 183p, 21cm
KDC K375
個人件名 河野 三五郎(1884〜1965) , 末綱 恕一(1898-1970)
注記 監修:古園裕己 落丁:00003536489 p104〜105,108〜109
内容注記 内容:算数まめ知識:河野三五郎先生と南小学校. 中津七辻、七曲がり. 宇佐の三大瀑布. 大分県の市町村のシンボルマーク-対照的な図形- p140〜143. 八丁原と地熱発電所-日本最大の地熱発電所- p146〜151. 扇形の城中津城-円と扇形- p152〜155. 耶馬渓百勝十三里-きょりと時間- p156〜162. 岡城の空井戸-むかしの長さの単位- p163〜169. 日本に統計学を広めた末綱恕一 p170〜173. 大カヤの木と富貴寺(竹田番匠) p176〜177. 数字のつく地名見つけた! p178〜181.