大塚久雄,入交好脩/編 -- 河出書房新社 -- 1962.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 332.01/O69/ 00000358978 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経済史学論集 ,
書名ヨミ ケイザイ シガク ロンシュウ
叢書名 大学セミナー双書
著者 大塚久雄,入交好脩 /編  
著者名ヨミ オオツカ ヒサオ , イリマジリ ヨシナガ
出版者 河出書房新社
出版年 1962.6
ページ数, 大きさ 564p, 22cm
NDC8版 332.01
一般件名 経済ー歴史
注記 折込図1枚
内容注記 内容:地主的土地所有と商品生産(高橋幸八郎) 中世イギリスにおける「農村市場」の成立(米川伸一) イギリス・マナー崩壊の基本的特質(岡田与好) 寄生地主制分析の基準(吉岡昭彦) 「初期産業革命」と特権マニュファクチャー(角山栄) フランスにおける分割地農民の成立(柴田三千雄) イギリス絶対王制下における地主制の一動向(田中豊治) 十八世紀後半の東ドイツにおける『農業革命』の特質(北条功) 十八世紀バーミンガム=ブラック・カントリ地域の金属工業の経営形態とその発展傾向(大河内暁男) イギリス綿業における工場制度の成立(中川敬一郎) ほか