三品彰英/編 -- 塙書房 -- 1964.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/82/1 00005709688 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本書紀研究 第1冊,
書名ヨミ ニホンショキ ケンキュウ
著者 三品彰英 /編  
著者名ヨミ ミシナ ショウエイ
出版者 塙書房
出版年 1964.9
ページ数, 大きさ 294p, 22cm
NDC8版 210.3
一般件名 日本書紀
内容注記 内容:日本書紀所載の百済王暦(三品彰英) 記紀神話形成の一考察(泉谷康夫) 大伴金村の失脚(八木充) 祭官制成立の意義(上田正昭) 蘇我氏の部民支配(日野昭) 欽明朝における百済の対倭外交(笠井倭人) 造籍と大化改新詔(岸俊男) 天武天皇の葬礼考(安井良三) 持統天皇と呂太后(直木孝次郎) 隼人造籠考(小林行雄) 日本書紀素材論への一つの試み(木下礼仁)