理論社編集部/編集 -- 理論社 -- 1954.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 書庫・職員へ 910.4/KO48/ 00000912287 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国民文学芸術運動の理論 ,
書名ヨミ コクミン ブンガク ゲイジュツ ウンドウ ノ リロン
叢書名 理論別冊学習版
著者 理論社編集部 /編集  
著者名ヨミ リロンシャ
出版者 理論社
出版年 1954.9
ページ数, 大きさ 152p, 21cm
NDC8版 810.2
一般件名 日本文学
内容注記 内容:国民文学と文学統一戦線運動(岩上順一) 文学の統一戦線と労働者農民の文学の不振について(徳永直) 文学に於ける党派性について(山田啓吉) 日本映画の芸術戦線と創作方法の前進(山形雄策) 演劇運動の新しい展開(石山昭男) 日本美術再建のための覚書(新居広治) スターリンと文学芸術(李梁) 社会主義レアリズムに向って前進せよ(邵【セン】麟) 労働者・農民の文学運動とその作品(赤木健介) 真鍋呉夫『嵐の中の一本の木』(伊豆利彦) 安部公房『飢餓同盟』(林尚男) 金達寿『玄海灘』(滝崎安之助) ルカーチ『芸術論』『リアリズム芸術の基礎』(小場瀬卓三) サドゥール『チャップリン』(岩佐氏寿)