平川祐弘,鶴田欣也/編 -- 明治書院 -- 1991.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.4/ヒラ/ 00005731385 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本文学の特質 ,
書名ヨミ ニホン ブンガク ノ トクシツ
著者 平川祐弘,鶴田欣也 /編  
著者名ヨミ ヒラカワ スケヒロ , ツルタ キンヤ
出版者 明治書院
出版年 1991.7
ページ数, 大きさ 325p, 22cm
NDC8版 910.4
一般件名 日本文学
内容注記 内容:日本人のジャンル意識 佐伯彰一著. 良陵の間 中西進著. 母国語で詩を書くことの意味 平川祐弘著. 源氏物語の<ゆかり>と<形代> 高橋亨著. 和泉式部の世界 小田桐弘子著. 『平家物語』の原態と古態 小西甚一著. 江戸源氏学における構造とイデオロギー 野口武彦著. 漱石文学における作品終結の論理 上田真著. 芸者の恋―ジャンル小説としての『雪国』 川本皓嗣著. 川端文学の本質 鶴田欣也著