大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸とは何か 1
貸出可
-- 至文堂 -- 1985 --
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫東
210.5/85/1
00004898243
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸とは何か 1,
書名ヨミ
エド トワ ナニカ
各巻書名
徳川の平和
出版者
至文堂
出版年
1985
ページ数, 大きさ
248p, 23cm
NDC8版
210.5
一般件名
日本ー歴史ー江戸時代
,
日本思想ー歴史ー江戸時代
,
江戸
注記
『現代のエスプリ』別冊
内容注記
内容:座談会 江戸の春(芳賀徹ほか) 浪もて結へる秋津しま カトリック神秘と日本の霊性(加納孝代) ウィリアム・アダムズの手紙(平川祐弘) ケンペルの旅と「鎖国論」(小堀桂一郎) 十八世紀後半の西欧世界と日本(芳賀徹) 朝鮮通信使が見た日本(崔博光) 風おもく人甘くなりて 美しくなる女たち(芳賀徹) 節用集と日本文明(横山俊夫) 江戸の子どもたち(佐藤宗子) 江戸時代の書画会(小林忠) 地方の町と村の国学者・蘭学者(田崎哲郎) 温泉と江戸文学(上垣外憲一) 花の影寝まじ未来が 西洋と日本への問い(大久保喬樹) 「開国」の社会心理学(大沢吉博) 白石と諭吉(平川祐弘) 各章末:参考文献
ページの先頭へ