-- 福沢諭吉協会 -- 1974 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K309/F85/1 00003821204 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福沢諭吉年鑑 1(1974),
書名ヨミ フクザワ ユキチ ネンカン
出版者 福沢諭吉協会
出版年 1974
ページ数, 大きさ 190p, 22cm
NDC8版 289.1
KDC K309
個人件名 福沢 諭吉(1834-1901)
注記 製作:慶応通信
内容注記 内容:福沢諭吉関係新資料 時事新報社説 公債証書と銀行預金と損得如何,書翰 富田某宛(明治7年?11月24日)ほか12編,逸文 下地は忌なり御意はよし,参考資料 中津藩の藩債証書(天保4年8月) 五代友厚宛藤田茂吉書翰(明治12年8月6日) 福沢諭吉研究論文 日本語の近代化と福沢諭吉(池田弥三郎) 『福翁百話』に見る福沢晩年の思想(伊藤正雄) 福沢諭吉と自由民権運動―その民権論と国権論をめぐって(飯田鼎) 明治前期の中等教育と慶応義塾―和久正辰を機縁として(西田長寿) 「演説」と福沢諭吉(会田倉吉) チェンバレンの福沢観(高梨健吉) 再録福沢諭吉研究論文 洋学者福沢諭吉の文章(芳賀徹) 「福沢屋諭吉」の生成過程について―幕末維新期出版史の一断面として(長尾政憲) 第1回東京府会のころ―とくに福沢諭吉との関係(石井敏達) 福沢研究文献目録 福沢諭吉に関する外国語文献(清岡暎一) 福沢諭吉研究関係文献目録―原則として昭和46・1月〜48・12月まで(昆野和七) 福沢諭吉協会彙報,福沢諭吉協会昭和48年度収支決算