垣本言雄/校訂 -- 大分県郷土史料刊行会〔大分県郷土史料集成刊行会〕 -- 1936 --

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K200.8/KA25/上 00003420650 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K200.8/KA25/上 00003718418 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K200.8/KA25/上 00003718400 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K200.8/KA25/上 00003718392 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K200.8/KA25/上 00003718384 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分県郷土史料集成 上巻 系図篇 戦記篇(前),
書名ヨミ オオイタケン キョウド シリョウ シュウセイ
著者 垣本言雄 /校訂  
著者名ヨミ カキモト トキオ
出版者 大分県郷土史料刊行会〔大分県郷土史料集成刊行会〕
出版年 1936
ページ数, 大きさ 366,379p, 23cm
NDC8版 219.5
KDC K200.8
一般件名 大分県ー歴史ー史料
注記 背の発行者:大分県郷土史料集成刊行会
内容注記 内容:系図篇 大友系図(其一,其二,其三,其四,其五)志賀氏系図.戸次系図.立花系図.豊後諸氏系図(津江氏,大神姓佐伯氏,大神姓大津留氏,清原姓長野氏,藤原姓衛藤氏,藤原姓菊池氏,大友四郎大夫経家,大神姓阿南氏,河野氏) 豊後諸侍系図(大友志賀,南志賀,北志賀,狭間,戸次氏後改立花,田原,田原累系,藤原菊池,工藤,葎原,足利,吉岡,波津久,佐土原,伊美,小川,椎原).豊後清原系図. 戦記篇(前) 大友興廃記(1〜16).大友興廃記 大友興廃記序 大神氏始、同剣之巻:神武天皇,大神氏始之事,剣之巻,目録,瀬上り脇指之事,飛龍之太刀之事,吉例雨之事,鱗之事,旗之奇瑞之事,手鉾刀之事,小屏風長刀之事,神息太刀之事,巴作太刀之事.大友興廃記 巻第1:神代之事,祖母嶽大明神之事并大神氏始附惟栄流罪,大友能直豊後下向附大野泰基合戦之事,緒方三郎惟栄豊後下向之事,大友三姓之事,九州探題職人数之事,大友家中儀式之次第,方違,代々御同紋衆之事,筑後国星野御退治之事附武生忠節之事,佐伯惟治魔法之事并栂牟礼攻,大友義鎮公御誕生之事,豊後州大野三社八幡宮根元之事附寺社家,一本に云大野郡深山八幡宮根元之事,直入木原八幡由来之事. 大友興廃記 巻第2:惟勝惟常兄弟合戦之事附杉谷遠江守が事,朽網親満謀叛之事附惟常本領安堵之事,松尾主馬介義死附楚荘王物語之事,五郎御曹司御そだち之事,御曹司御鷹狩之事附山居僧之事,入田親真五郎殿を諫め奉事,津久見田口謀叛之事,到明寺に於て御弔之事,入田親真切腹之事并御簾中御離別之事. 大友興廃記 巻第3:義鎮公御行儀老中褒貶之事附幼少之時由原八幡へ御参詣之物語并御異見之條々言上之事,條数之言上御承引之事,五常講談之事(仁,義,礼,智,信). 大友興廃記 巻第4:東福寺萬壽寺建立之事附二王軍之事,一萬田三河守高橋の家を續事附妙印切腹之事,小原鑑元御誅罰之事,秋月文種御退治之事附小野田四郎右衛門尉逆心之事,普光院を赤松満祐弑し奉る事附赤松宗右門切腹并豊後譽中国弓箭之事,毛利元就陶を退治之事,雨中之徒然御噺之事,大友義鎮公禁中へ使者之事同御鷹拝領之事并天子より歌の題被下事附歌之事,大友家政道之事,吉岡宗歓・臼杵鑑速肥後国へ使札差越之事附坂足以下城主幕下に属する事. 大友興廃記 巻第5:御鷹狩之事附遣観法,蒲池鑑貞御誅伐之事,肥後国甲斐宗運方へ内通之事,肥後国へ御発向軍之事,合志之城攻る事附森迫三十郎戦死.大友興廃記 巻第6:豊前国へ御発向、同神馬ひかるゝ事附方々御手遣并親清願書,香春嶽落城之事,門司之城を攻らるゝ事,筑後国御退治之事,丹生之島御城取之事附法問并城之記,丹生嶋の記,宗麟公と一條殿御縁邊之事,鑑連雷を斬る事,鑑連矢音指南之事附貝之沙汰.大友興廃記 巻第7:立花御退治之事附立花鑑載切腹并感状,原田親種と臼杵新介と合戦之事附原田捨篝切火縄の事并楠正成之事,筑後国高良山を攻らるゝ事附吉野八郎智略之事,原田秋月先祖之事.大友興廃記 巻第8:聴好(アキヨシ)を誅せらるゝ事,毛利元就筑前国立花の城を攻らるゝ事,宗麟公御出馬之事、同軍之事,矢文之事,城中水に渇する事,中国勢敗軍之御賢策之事,佐伯惟教、伊予国より豊後へ渡海之事,惟教予州に居住有し子細之事.大友興廃記 巻第9:龍船寺攻之事同降参之事,筑前之林慶と筑後之小川伊豆守と仕合ひの事,原大隅守力之事,日田永勝與小冠者相撲之事,鼎物語之事.大友興廃記 巻第10:怡雲和尚下向之事附無邊之事,内藤主殿介喧嘩買いたる事附仕相之事,藍澤兵部丞鶴を買取事,岩屋重氏老猿を害する事,予州表へ出陣之事,宗悦成立之事并道雪物語之事,大友宗麟公花見之事附雉之事,馬鬼退治之事并七不思議.大友興廃記 巻第11:一條殿土佐国江下向之事附康政公御遠行之事,一條殿藤之奇特附飛梅并紫珊瑚之物語,能并踊之事,宗麟公狩蔵之事附牧之物語并板井左京亮寺島大学猪を捕る事i,見山繪問談之事,信長公鬼月毛と云名馬を豊後へ遣はさるゝ事,志賀道擇御馬を拝領と偽り取り帰る事,薩州へ使者之事附須弥長馬之事.大友興廃記 巻第12:伊東三位入道與義久合戦之事,三位入道豊後国へ退散之事附伊藤諸武夢想之事,日向国土持新成謀叛之事,宗麟公日向国へ出陣之事同軍之事附親成を生捕る事并相模守切腹之事,土持親成切腹之事,戸次鎮連石宗に軍配相傳契約之事附石宗気之講談之事并諸葛孔明之事.大友興廃記 巻第13:治国数之事并唐船渡海之事,遣唐使之事,流言之事,宗麟公御所持之茶湯道具并絵讃之名物之事,宗麟公御縁辺之事,普賢寺建立之事并三竈江大明神由之来,寄木酒宴之事.大友興廃記 巻第14:如露法師禅法を示事附黄鶴楼之古事,日州へ御出陣仰出さるゝ事,石宗條数言上之事,宗麟公日州へ御発向之事,嶋津修理太夫義久公人数を出さるゝ事同軍之事,佐伯宗天の備戦死の人数,石宗討死之事,日州百野町原に於て田北三郎兵衛尉切腹之事,佐伯紀伊入道宗天之侍陣山に残し置かるゝ人数之事,奈田鑑元高城より引退く時奇特之事,甲斐宗運使札到来之事,臼杵勝之太郎討死之事附短冊之事,豊後薩摩和談之事.