大分県地理学会編 -- 大分県地理学会 -- 1966 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K290/O34/ 00003576535 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分県地理 6集(昭和41)〜10集(昭和45),
書名ヨミ オオイタケン チリ
著者 大分県地理学会編  
著者名ヨミ オオイタケンチリガッカイ
出版者 大分県地理学会
出版年 1966
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 26cm
KDC K290
内容注記 内容:第6集 くじゅう地域における山村の概観(浅野勝著) 鶴見半島の地域調査(安部章弘著) 〔ほか〕 第7集 地理的に見た大分県の真珠養殖業地域(矢野弥生著) 大分県におけるノリ養殖(浅野勝著) 国東半島の観光開発(大分大学地理学研究部編) 第8集 僻地沿岸漁村の地域調査〜蒲江町高山・元猿について(矢野弥生著) 国東半島におけるみかん栽培地域(山下真子著) 大分県南部九州山地における乾しいたけの生産構造と成立条件(河野利道著) 大分県における都市へのアクセシビリティと人口現象(伊東美智子著) 第9集 大分県の園芸農業について(矢野弥生著) 大分県の通勤圏構造〜特に大分市を中心として(野尻敏詮著) 荻町の地域調査(小野悦子著) 〔ほか〕 第10集 佐伯市大入島の地域調査(大分大学地理学教室編)