大分県農政部畜産課/編 -- 大分県農政部畜産課 -- 1980.12 --

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K640/O34/ 00003442829 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K640/O34/ 00003688181 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土平松寄贈本 K640/O34/ 00009544198 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K640/O34/ 00003688199 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大分県畜産史 ,
書名ヨミ オオイタケン チクサンシ
著者 大分県農政部畜産課 /編  
著者名ヨミ オオイタケン /OITA PREFECTURAL GOV
出版者 大分県農政部畜産課
出版年 1980.12
ページ数, 大きさ 966p, 27cm
KDC K640
一般件名 畜産業ー大分県ー歴史
内容注記 内容:第4部 畜産に関する文芸伝説史跡  第1編 伝説 両子の牛神様・百万遍数珠(安岐町),犬飼石仏と鶏(犬飼町),渕の三匹馬(庄内郷),おかよ祭(国東町),馬鬼の怪・地獄渡瀬の奇妙な話(久住町),鬼田屋敷(杵築市),竹田の奇聞(竹田市),馬の首飛ぶ夜ばなし(野津町),申さまの水神祭(日田玖珠地方). 第2編 畜産に因む詩歌 販路拡張のうた,甘い乳牛を讃えるうた,大分県畜産試験場小唄,春の野に牛を飼う,のどかな牛奨め有畜農業,久住高原を詠む(大蔵半蔵),久住高原を詠む(北原白秋),種畜場を詠む(与謝野晶子),牛群を詠む(杜範),木下淳太郎に贈る詩(元田直),豊後追分(久住町),駄賃取り唄 その1(臼杵市),駄賃取り唄 その2(天ヶ瀬五馬),白山音頭(三重町). 第3編 ことわざ. 第4編 民話 牛の毛三本・馬がむげねえ・闇夜に黒牛の画(吉四六),牛の上歯(国東半島の民話),金糞(吉吾ばなし). 第5編 地名の由来 駒の蹄,馬代(臼杵市),前島の牧(大入島),焼山(県内各地域),馬場,穴井戸の鶏(豊後高田). 第6編 史跡 神社(小倉山の大将軍神社(挾間町),野津町の大将軍神社(野津町),菅原天満宮(九重町),善神王社(玖珠町),馬〆神社(大分市),望月の牛馬神社(臼杵市),敷戸神社の大将軍さま(大分市)),馬頭観音,畜産顕彰碑,先人の墨こん.