宇佐郡史談会/〔編〕 -- 宇佐郡史談会 -- 1934 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K215/U91/ 00003751716 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K215/U91/ 00003751708 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宇佐史談 13巻1号(昭和9.1)〜6号(昭和9.11),
書名ヨミ ウサ シダン
著者 宇佐郡史談会 /〔編〕  
著者名ヨミ ウサグンシダンカイ
出版者 宇佐郡史談会
出版年 1934
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 23cm
KDC K215
注記 通巻:65〜70号 「史談」の改題,巻号を継承
内容注記 内容:第65号 宇佐小鑑.郷土迷信叢談.宇佐八幡宮神輿の由来.宇佐八幡宮火災史.宇佐武官名前.貞女ヤナの歌.孝女イチの歌.金石文〜上田実覗ほか3.〔ほか〕 第66号 先達伝〜(南市郎兵衛,倉成善司,神崎右京,矢部いち,飯田重清,柳田清雄) 郷土の紋章につき.四日市陣屋と其支配.慶長年代の庚申供養塔.金石文〜賀来比佐ほか3.夜の鶴.〔ほか〕 第67号 先達伝(其2)(木村百合蔵,河野勇平) 龍造寺氏遂に大友氏に屈す.雲華上人と倉成龍渚.帆足先生私生活につき.芦刈氏と古文書,系図.八幡菩薩考(境野黄洋著) 〔ほか〕 第68号 先達伝(其3)御用木,(大井憲太郎) 帆足先生の手紙と私生活(2).宇佐公通卿墓前祭.松田村念仏楽.金石文〜円照寺鐘銘ほか3.〔ほか〕第69号 郷土先達伝(4)(賀来惟熊,横田国臣,井上弥太郎) 帆足萬里先生の手紙を探り.手紙より見たる萬里先生.帆足萬里先生門人名簿.源氏と宇佐宮祈願の状.山中氏と人物.系.金石文〜山中幸慶ほか8.鋳物師賀来大之助.〔ほか〕 第70号 萬里先生研究号 平清経の入水と柳浦地名考.人間帆足萬里(帆足氏と清原姓,父通文,愚山の薫陶,先生の無頓着,先生交遊,山陽をこきおろす,先生と広瀬先生,大沢牘家,先生の禁酒,夫人への愛情,七度居を移す,書翰の数通).〔ほか〕