豊日史学会/〔編〕 -- 豊日史学会 -- 1957 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K215/U91/ 00003751914 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 豊日史学 25巻2号〜29巻通巻128号(昭和32.6)〜133号(昭和36.12),
書名ヨミ ホウニチ シガク
著者 豊日史学会 /〔編〕  
著者名ヨミ ホウニチシガッカイ
出版者 豊日史学会
出版年 1957
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 22cm
KDC K215
注記 「宇佐史研究」の改題,巻号を継承
内容注記 内容:日向宇佐宮領の消長(四)(日高次吉著) 修験寺院の内部組織-六郷山の史的研究五-(中野幡能著) 曲石窟仏(望月友善著) 新開荘について(其二)(木島甚久著) 内乱期の政権が及ぼす神社の動揺(中野幡能著) 大友氏奉行人の変遷と時代考証(橋本操六著) 大分県修験資料(三)(松岡実著) 実際寺の顕彰(水口忠孝著) 128号 六郷満山の史的研究〜宇佐法蓮の活動(奈良時代)〜 中野幡能著.安西復駅の所在地 木島甚久著.西叡山高山寺についてのいくつかの疑問〜その年代・その所在地・その建築〜永井幹生著.弥勒寺〜その歴史と遺跡の現状〜 樋田並滋著.宇佐八幡弥勒寺の写経 中野幡能著129号 日向宇佐宮領の消長 1 日高次吉著.権現信仰と太郎天童〜六郷満山の史的研究2〜 中野幡能著.熊本県の士族授産〜特に実学党との関係について〜 吉田豊治著.山崎文書について 中野幡能著.筑前国松浦党中村氏の動勢 橋本操六著 130号 日向宇佐宮領の消長 2 日高次吉著.山岳宗教の教団化〜六郷満山の史的研究3〜 中野幡能著.豊前国新開荘(其1) 木島甚久著 131号 修験道の伝播と六郷山〜六郷満山の史的研究4〜 中野幡能著.日向宇佐宮領の消長 3 日高次吉著.大分県における文殊の石塔婆 望月友善著.宇佐大宮司出光氏について133号 日向国那珂郡司について〜郡氏文書・系図の紹介〜 五味克夫著.中世における神国思想 樋田並滋著.天念寺の大般若波羅密多経写経巻 山口松雲著