福澤諭吉協会/編 -- 福沢諭吉協会 -- 1989 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K309/F85/ 00003821113 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福澤手帖 61〜66,
書名ヨミ フクザワ テチョウ
著者 福澤諭吉協会 /編  
著者名ヨミ フクザワユキチキョウカイ
出版者 福沢諭吉協会
出版年 1989
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 19cm
KDC K309
内容注記 内容:第六十一号 小泉信吉宛福沢書簡二通-新資料紹介(丸山信著) 村井保固への書翰-新資料紹介(島田誠一著) 『朝野新聞』から得た史料の報告(前坊洋著) 石河幹明氏を語る(三)(富田正文述 聴く人 昆野和七 桑原三郎) 茨城師範学校長松木直己のこと(野崎實著) 協会日誌 第六十二号 福沢の抜合術-新資料紹介(富田正文著) 福沢諭吉とシーボルト(山口一夫著) 小幡篤次郎の漢詩(島田誠一著) 福沢研究のはなし(一)(富田正文述 聴く人 佐志伝) 協会日誌第六十三号 E・S・モース宛福沢書翰について(松崎欣一著) 「福翁百話を読む会」のこと(神山四郎著) 福沢研究のはなし(二)(富田正文述 聴く人 佐志伝) 福沢諭吉史蹟見学旅行-ハワイ旅行七日間(飯田鼎著) 有真広場 協会日誌 第六十四号 英詩人アーノルドの慶応義塾来訪-新資料・本山彦一宛福澤書翰(島田誠一著) 『学問のすゝめ』『文明論之概略』の語彙索引作成について(進藤咲子著) 男爵薯の生みの親 川田龍吉(丸山信著) 邂逅-田中義廉のこと(大久保忠宗著) 京都・近江の史蹟を訪ねて-第23回福澤史蹟見学会(鈴木俊二著) 小泉信三先生のこと(上)(富田正文述 聴く人 小泉準蔵 タエ) 有真広場 協会日誌第六十五号 塾員鈴木千巻のこと-新資料紹介と聴聞記録から(中森東洋著) 西村茂樹、福沢諭吉両先生を中心として見た明六社(古川哲史著) 西田長寿さんの『日本ジャーナリズム史研究』を読む(野村英一著) 小泉信三先生のこと(下)(富田正文述 聴く人 小泉準蔵 タエ 桑原三郎) 土曜セミナー・記念講演一覧 有真広場 協会日誌 第六十六号 日清戦争直後の朝鮮亡命政客-新資料・仁尾惟茂宛福沢書簡(富田正文著) 大院君と福澤先生-平成二年二月三日常光寺三田会にて(桑原三郎著) 第二回一日史蹟見学会(矢部善一郎著) 有真広場 協会日誌