福岡県史料編纂所/編 -- 福岡県史料編纂所 -- 1949 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K299.1/F82/2 00003927704 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福岡県史料叢書 第6輯〜第10輯,
書名ヨミ フクオカケン シリョウ ソウショ
著者 福岡県史料編纂所 /編  
著者名ヨミ フクオカケンシリョウヘンサンジョ
出版者 福岡県史料編纂所
出版年 1949
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 21cm
KDC K299.1
内容注記 内容:第六輯 私塾考 福岡藩の林政史料 筑後有明海岸の開拓 筑後川沿岸地の開拓 豊前の炭坑史料 伝記史料-洋学者概伝 明治史料 第七輯 愛育史料-姙娠出産育児に関する民俗資料 筑前炭坑史料 久留米藩の浪人制度 豊津県官員録 伝記史料-北豊人物誌 明治史料-戸口統計 炭坑統計 警察署変遷 第八輯 旅行文献 五卿の在筑時代 筑後の郷土関係編纂書 久留米藩の社寺概観 筑後の三寺院 小倉藩の丙寅変動 小倉藩の丙寅農民一揆 伝記史料-柳河藩人物誌 秋月藩人物誌 明治史料-銀行統計会社工場統計 第九輯 農務誌漁業誌 福岡藩分限帳 筑後大江の幸若舞 筑後紙史料 豊前行事飴屋記録 伝記史料-久留米藩人物誌 明治史料-鉄道交通史料 第拾輯 趣味行脚 筑前の宿駅道路 筑前豊前土地割替制 豊前筑前享保飢饉史料 筑前寳満史料筑後矢賀部氏と倉富氏 豊前彦山史料 伝記史料-福岡藩文学者概伝 明治史料-勧業年報