嶋 正利/著 -- 日本経済新聞社 -- 1995.2 -- 548.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 007.6/95/ 00002405280 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 次世代マイクロプロセッサ ,
書名ヨミ ジセダイ マイクロ プロセッサ
副書名 マルチメディア革命をもたらす驚異のチップ
叢書名 Nikkei infotech
著者 嶋 正利 /著  
著者名ヨミ シマ,マサトシ
出版者 日本経済新聞社
出版年 1995.2
ページ数, 大きさ 260p, 19cm
NDC10版 548.22
NDC8版 007.6
一般件名 中央処理装置(コンピュータ)
著者紹介 1943年静岡県生まれ。東北大学理学部化学第二学科卒業。インテル社で世界初のマイクロプロセッサを開発。1986年にブイ・エム・テクノロジー社設立、現在副会長。筑波大学工学博士。
内容紹介 コンピュータの心臓部マイクロプロセッサ(MPU)。マルチメディア時代を迎え、MPUはどのように進化するのか。OSとの関係はどうなるのか。21世紀のコンピュータ産業を展望する。