大分市大南地区文化財同好会/編 -- 大分市大南地区文化財同好会 -- 1992 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K242/O15/ 00003415718 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 落穂 46号(平成4.3)〜50号(平成6.6),
書名ヨミ オチボ
著者 大分市大南地区文化財同好会 /編  
著者名ヨミ オオイタシダイナンチクブンカザイドウコウカイ
出版者 大分市大南地区文化財同好会
出版年 1992
ページ数, 大きさ 1冊(合本), 26cm
KDC K242
内容注記 内容:第46号-野中蘭【エン】の紀鶴城争戦事(続四)(桑原常夫著) 白山巨岩帯の魅惑ライン(牧良一著) 豊後国大分郡玖珠郡切死円宗門親類書(一)(種崎益多著) 立小野区有文書(山論)について(山崎成生著) 大南地区の中世武士とその史料(橋本操六著) 大南町こぼればなし(その六)(岡本億太郎著) 清田家の代々(後編)(首藤敦著)「百合若伝説・万寿姫の里」考・雑記(種崎益多著) 深き山村に遺る石造物(三浦幸三著) 大分地方の方言(二)(河野奈良睦著) 上戸次小学校沿革史(森田克己著) 河原内小学校の歩み(秦隆男著) 「吉野ほたるを育てる会」について(伊藤栄著)第47号-野中蘭【エン】の紀鶴城争戦事(桑原常夫著) 「軍隊手牒」について(広川武男著) 大南地区に於ける社会福祉事業について(玉井道之助著) 清田氏に内容:ついて(続編)(首藤敦著) 豊後国大分郡玖珠郡切死丹宗門親類書(二)(種崎益多著) 吉野小学校の沿革(針宮二彦著) 伊予床神社石造物と伊予床一万田氏(三浦幸三著) 立小野区有文書(山論)について(山崎成生著) 敷戸のお獅子さまが、年に一度在所帰り(河野奈良睦著) 河原内小学校の閉校にあたって(秦隆男著) 第48号-鶴ヶ城戸次川合戦の前後の戦(一)(桑原常夫著) 辺春彦兵衛統正の墓について(広川武男著)吉野小学校の沿革(二)(針宮二彦著) 轟神社ノ由緒(後藤十郎著) 豊後国大分郡玖珠郡切死丹宗門親類書(三)(種崎益多著) 立小野区有文書(山論)について(山崎成生著) 竹中中分区律について(後藤寿雄著)神宿る本宮山(三浦幸三著) 田原坂・清田一族・山鹿地区(史跡)の見学会(大南地区文化財同好会著)第49内容:号-鶴ヶ城戸次川合戦の前後の戦(二)(桑原常夫著) 吉野小学校の沿革(三)(針宮二彦著) 大東亜戦争とわがふる里(一)(岡本億太郎著) 立小野区有文書(山論)について(四)(山崎成生著) 豊後国大分郡玖珠郡切死丹宗門親類書(四)(種崎益多著) 戸次川の合戦二謡(首藤敦著) 河原内の村落今昔と住みついた一族(一)(三浦幸三著) 第50号-鶴ヶ城戸次川合戦の前後の戦(三)(桑原常夫著) 鶴ヶ城「成大寺」の子院の位置について(一)(広川武男著) 立小野区有文書(山論)について(五)(山崎成生著) 細川護煕さんは豊後清田氏の子孫(種崎益多著) 光永清田家(首藤敦著) 豊後国大分郡玖珠郡切死丹宗門親類書(五)(種崎益多著) 吉野小学校の沿革(四)(釘宮賢一著)河原内の村落今昔と住みついた一族(二)(三浦幸三著内容:)戸次鑑連(道雪)と立花宗茂について(広川武男著)