桑原 恭子/著 -- 風媒社 -- 1995.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 289.1/マエ/ 00002413367 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生きよ淡墨桜 ,
書名ヨミ イキヨ ウスズミザクラ
副書名 前田利行の反骨の生涯
著者 桑原 恭子 /著  
著者名ヨミ クワハラ,キョウコ
出版者 風媒社
出版年 1995.3
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 前田 利行
著者紹介 1932年名古屋市生まれ。名古屋市立向陽高校卒業。68年第4回作家賞受賞。88年名古屋市芸術特賞受賞。「裸の砂」が第51回直木賞候補作となる。著書に「旅人われは」など。
内容紹介 失敗したら腹切り覚悟で敢行した大がかりな根接ぎによって、枯死寸前、樹齢1400年の老木は見事に甦った。「樹医」を自称する土佐のいごっそう・前田利行の波瀾に富む生涯を描く。