津山 千恵/著 -- 三一書房 -- 1995.3 -- 198.221

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 198.2/95/ 00002427631 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 書庫豊後キリシタ B198.2/TS96/ 00003428034 豊キリ 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本キリシタン迫害史 ,
書名ヨミ ニホン キリシタン ハクガイシ
副書名 一村総流罪3、394人
著者 津山 千恵 /著  
著者名ヨミ ツヤマ,チエ
出版者 三一書房
出版年 1995.3
ページ数, 大きさ 216p, 20cm
NDC10版 198.221
NDC8版 198.221
一般件名 キリシタン
著者紹介 元雑誌記者・教師。主な著書に「戦争と聖書」「フランシスコ・ザビエル」「織田信長と高山右近」「いま村に何が起きているか」「キリシタン拷問史」「羊飼いのいない羊たち」他。
内容紹介 ザビエル布教から戦後新憲法下での宗教の自由までの400年間、日本の支配者の中でキリスト教の概念を理解し庇護したのは信長ただ一人だった。家康のキリシタン禁令から明治政府の浦上大弾圧までを描く。
内容注記 関連略年譜:p209〜212