宮川 隆義/著 -- 日本実業出版社 -- 1995.6 -- 314.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 314.8/95/ 00002464691 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 選挙のしくみ ,
書名ヨミ センキョ ノ シクミ
副書名 制度改革で何がどう変わるのか
著者 宮川 隆義 /著  
著者名ヨミ ミヤガワ,タカヨシ
出版者 日本実業出版社
出版年 1995.6
ページ数, 大きさ 245p, 19cm
NDC10版 314.8
NDC8版 314.8
一般件名 選挙-日本
著者紹介 1936年福岡県生まれ。長崎新聞記者、雑誌のフリー執筆者を経て、63年(株)政治広報センターを設立、社長。著書に「選挙ハンドブック」「政治ハンドブック」など。
内容紹介 政治改革の名のもとに大きく変わった選挙制度。新制度のしくみ、選挙運動に与える影響から、なぜ政治改革が「小選挙区比例代表並立制」の導入になったのか等、選挙のウラの奥深くまで鋭く切り込む。