検索条件

  • 一般件名
    神社-福島県
ハイライト

山口 裕一/著 -- 筑摩書房 -- 1995.7 -- 448

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 451/95/ 00008949109 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 448/95/ 00004317152 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人はなぜ道に迷うか ,
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ミチ ニ マヨウカ
叢書名 ちくまプリマーブックス
著者 山口 裕一 /著  
著者名ヨミ ヤマグチ,ユウイチ
出版者 筑摩書房
出版年 1995.7
ページ数, 大きさ 202p, 19cm
NDC10版 448
NDC8版 448
一般件名 地図
著者紹介 1934年中国生まれ。早稲田大学理工学部卒業。NHK勤務を経て現在、作家・地図探検家。著書に「地図の探検シリーズ」「こちら地図探検団」など。
児童内容紹介 コースを迷わずに移動するには「状況把握」、「地図の読図」、「現在位置を同定する判断」の三つの要素が必要だという。方向感覚のメカニズムをわかりやすく説明してくれる。地図のプロが、道に迷うという実態にメスを入れる。
内容紹介 人間はなぜ道に迷うのか? そもそも「迷う」とはどういう現象なのか? 人間はどのようにして空間を認識し、地図を読み、自分を定位しているのか、という方向感覚のメカニズムからその謎に迫る。