検索条件

  • 叢書名
    世界宗教史
ハイライト

友常 貴仁/著 -- 三五館 -- 1995.8 -- 147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 147/95/ 00002487924 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 千年の四季 ,
書名ヨミ センネン ノ シキ
副書名 はるなつあきふゆ、あめつちの声
著者 友常 貴仁 /著  
著者名ヨミ トモツネ,タカヒト
出版者 三五館
出版年 1995.8
ページ数, 大きさ 221p, 20cm
NDC10版 147
NDC8版 147
一般件名 心霊研究
内容紹介 千数百年のあいだ継承されてきた、大和古流のたましび狩り。自らの内なる力の再生を求めて、春は桜狩り、夏は蛍狩り、秋はもみぢ狩り、冬は冬ごもりとして継承されてきた大和人の儀式の世界を、大和古流廿一世の著者が語る。