鎗田 清太郎/著 -- 角川書店 -- 1995.10 -- 023.067

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 023/95/ 00003092061 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 角川源義の時代 ,
書名ヨミ カドカワ ゲンヨシ ノ ジダイ
副書名 角川書店をいかにして興したか
著者 鎗田 清太郎 /著  
著者名ヨミ ヤリタ,セイタロウ
出版者 角川書店
出版年 1995.10
ページ数, 大きさ 349p, 22cm
NDC10版 023.067
NDC8版 023.067
一般件名 角川書店
個人件名 角川 源義
著者紹介 1924年東京都生まれ。国学院大学哲学科卒業。角川書店に8年間在社後、表現社出版部長、新人物往来社編集局長等を務める。現在、著述業(詩・文芸評論)。著書に「象と蛍」「幻泳」等。
内容紹介 「一念一植」吉川英治から贈られたこの言葉を、自らの座右の銘として、角川源義は一つ一つの企画をじっくり育てることに専念した。その中から戦後の出版界をリードした様々な出版物が世に出ていった。
内容注記 角川書店略年表:p322〜340