杉山 亮/作 -- フレーベル館 -- 1995.10 -- 913.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 913/ス/ 00004330387 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 用寛さん本伝 出発の巻,
書名ヨミ ヨウカン サン ホンデン
副書名 こども講談
著者 杉山 亮 /作, 藤本 ともひこ /絵  
著者名ヨミ スギヤマ,アキラ , フジモト,トモヒコ
出版者 フレーベル館
出版年 1995.10
ページ数, 大きさ 163p, 22cm
NDC10版 913.7
NDC8版 913
著者紹介 1954年東京都生まれ。手作り玩具や絵本・読み物作家として活躍。「子どもにもらった愉快な時間」「たからものくらべ」など著書多数。
児童内容紹介 捨て子であった空助は旅の絵師に育てられ、10歳の時、その親に死なれてお寺の和尚(おしょう)さんに引き取られる。生まれついてのトンチのかたまりで、何にでも関心を持つ。用寛という名前をもらい、とうとう丸ぼうずの小僧となり修行を始める。
内容紹介 なぞかけ問答、とんち問答と次から次へと出される、ゆかいな言葉遊びがいっぱいの子ども講談。とんち名人で絵の名人、甘い物が大好きで、いつもようかんをほおばっていたという、おかしなお坊さん用寛さんのお話。