吉川 幸次郎/著 -- 筑摩書房 -- 1995.12 -- 920.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 920.8/ヨシ/3 00002762060 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 吉川幸次郎遺稿集 第3巻,
書名ヨミ ヨシカワ コウジロウ イコウシュウ
著者 吉川 幸次郎 /著  
著者名ヨミ ヨシカワ,コウジロウ
出版者 筑摩書房
出版年 1995.12
ページ数, 大きさ 573p, 22cm
NDC10版 920.8
NDC8版 920.8
一般件名 中国文学
著者紹介 1904年神戸市生まれ。中国文学研究者。京都大学名誉教授。著書に「中国文学史」「読書の学」「講座中国」ほか多数。80年没。
内容紹介 「清初詩説」は京都大学大学院における講義のための講稿(漢文)を訓読訳したもの。王朝革命の動乱期を生きた銭謙益や顧炎武、清朝第一の大家・王士禎などを縦横に論じる。清詩を通観した二篇の叙を付す。