大島 孝一/[ほか]編 -- 明石書店 -- 1996.3 -- 368.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 368.4/96/ 00002768919 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「慰安婦」への償いとは何か ,
書名ヨミ イアンフ エノ ツグナイ トワ ナニカ
副書名 「国民基金」を考える
著者 大島 孝一 /[ほか]編  
著者名ヨミ オオシマ,コウイチ
出版者 明石書店
出版年 1996.3
ページ数, 大きさ 229p, 19cm
NDC10版 368.4
NDC8版 368.4
一般件名 慰安婦 , 損失補償
注記 企画:戦後補償実現キャンペーン
著者紹介 1916年熊本県生まれ。東北帝大理学部卒業。日本戦没学生記念会(わだつみ会)常任理事。反戦キリスト者として、靖国神社国営化に反対。台湾の政治犯を救う会代表世話人。
内容紹介 「女性のためのアジア平和国民基金」とはいかなる経過で発足したのか? 慰安婦問題の深刻さを考えさせられた、この「国民基金」についてのフォーラム。その記録と国民基金に異議を唱える人々の論文を掲載。