菊池 徹夫/編 -- 雄山閣出版 -- 1996.5 -- 210.273

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/96/ 00002798692 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考古学から見る邪馬台国 ,
書名ヨミ コウコガク カラ ミル ヤマタイコク
副書名 早稲田大学オープンカレッジ講義の記録
著者 菊池 徹夫 /編  
著者名ヨミ キクチ,テツオ
出版者 雄山閣出版
出版年 1996.5
ページ数, 大きさ 225p, 19cm
NDC10版 210.273
NDC8版 210.3
一般件名 邪馬台国
内容紹介 「魏志倭人伝」とは何か? 邪馬台国はどこか? 三角縁神獣鏡の謎、卑弥呼の時代の自然はどうだったか? 卑弥呼とは? 古代史上永遠の謎、卑弥呼の世界を考古学資料から描く。