勝田 房治/著 -- 草土文化 -- 1996.5 -- 779.3

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 779.3/96/ 00002808467 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 779/96/ 00004368320 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 教室で楽しむ!手品ベスト50 ,
書名ヨミ キョウシツ デ タノシム テジナ ベスト ゴジュウ
著者 勝田 房治 /著  
著者名ヨミ カツタ,フサジ
出版者 草土文化
出版年 1996.5
ページ数, 大きさ 111p, 21cm
NDC10版 779.3
NDC8版 779.3
一般件名 奇術
著者紹介 1928年東京都生まれ。京都高工(現京都工大)色染科卒業。染色会社経営のかたわら奇術に興味をもち、60年東京カーディシャンズクラブ設立。日本奇術連盟会員。著書に「手品師になろう」。
児童内容紹介 わりばし、お金、マッチ、ロープ、トランプ、空きかんなど身近かにある材料を使って手軽に出来る手品50例が、準備、やり方にわけて、順を追って図解を入れてわかりやすく説明してある。練習を積めばだれでもできる手品である。
内容紹介 昔から伝わっている手品や、身のまわりにある物を使っての手品など、初歩の手品50を選び、やり方を解説。基本と応用のヒントも盛り込んであるので、やり方次第で面白さが湧き出してくる。