石川 忠久/著 -- 日本放送出版協会 -- 1996.6 -- 921

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 921/イシ/ 00002826071 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 夏の詩100選 ,
書名ヨミ ナツ ノ シ ヒャクセン
副書名 漢詩をよむ
叢書名 NHKライブラリー
著者 石川 忠久 /著  
著者名ヨミ イシカワ,タダヒサ
出版者 日本放送出版協会
出版年 1996.6
ページ数, 大きさ 317p, 16cm
NDC10版 921
NDC8版 921
一般件名 漢詩
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学大学院修了。二松学舎大学教授。文学博士。全国漢文教育学会会長。著書に「陸游詩集」「漢詩のこころ」など。
内容紹介 ひと雨ごとに緑は深まり、梅の実が黄色く熟せば、猛暑の候。夜になってもおさまらない熱気にたまりかねて戸をあければ、涼風にのってほのかに香る蓮の花。「春の詩」に引き続き、「夏の詩」を100首選んだ。