文芸散策の会/編 -- 日本交通公社出版事業局 -- 1996.11 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.26/ブン/ 00002921757 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文豪の愛した東京山の手 ,
書名ヨミ ブンゴウ ノ アイシタ トウキョウ ヤマノテ
副書名 漱石、鴎外、実篤、芥川を求め歩く
叢書名 JTBキャンブックス
著者 文芸散策の会 /編  
著者名ヨミ ブンゲイ サンサク ノ カイ
出版者 日本交通公社出版事業局
出版年 1996.11
ページ数, 大きさ 143p, 21cm
NDC10版 910.26
NDC8版 910.26
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 日本文学-作家 , 文学地理-東京都
注記 監修:近藤富枝
内容紹介 「山の手文化」は明治になって日本が西欧文化の進取に邁進したのとともに生まれた。その文化をリードしたのが多くの文学者たち。漱石、鷗外、実篤、芥川らが愛した山の手の面影を求め歩く。
内容注記 四大文豪山の手年表:p140〜143