佐佐木 幸綱/編著 -- さ・え・ら書房 -- 1996.11 -- 911.147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 911/サ/ 00004388070 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新百人一首をおぼえよう ,
書名ヨミ シン ヒャクニン イッシュ オ オボエヨウ
副書名 口訳詩で味わう和歌の世界
著者 佐佐木 幸綱 /編著  
著者名ヨミ ササキ,ユキツナ
出版者 さ・え・ら書房
出版年 1996.11
ページ数, 大きさ 158p, 21cm
NDC10版 911.147
NDC8版 911
一般件名 百人一首
著者紹介 1938年東京都生まれ。早稲田大学第1文学部卒業。現在、早稲田大学教授。「心の花」編集長。著書に「柿本人麻呂ノート」「東歌」、歌集に「群黎」「滝の時間」など。
児童内容紹介 小倉百人一首について、一首ごとに解説したもの。歌の読み方、歌の意味、歌の中でわかりにくいことばを取りあげて説明する。作者についての紹介、それぞれの歌の出典、カルタ取りの手引き、歌に関係する情景を写真で示している。
内容紹介 意味の解釈よりも、歌の持つイメージ世界に焦点をあてた百人一首の解説書。わかりやすい口語訳のほかに、歌のイメージ化を助ける写真を多数入れた。カルタ取りに役立つアドバイスも付す。