杉山 亮/作 -- フレーベル館 -- 1996.11 -- 913.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/ス/ 00004392759 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ス/ 00004392767 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 用寛さん本伝 修行の巻,
書名ヨミ ヨウカン サン ホンデン
副書名 こども講談
著者 杉山 亮 /作, 藤本 ともひこ /絵  
著者名ヨミ スギヤマ,アキラ , フジモト,トモヒコ
出版者 フレーベル館
出版年 1996.11
ページ数, 大きさ 180p, 22cm
NDC10版 913.7
NDC8版 913
著者紹介 1954年生まれ。おもちゃ作家。なぞなぞ工房主宰。著書に「たからものくらべ」など。
児童内容紹介 見習い小僧の用寛さんはお寺で修業中。とんちのかたまりで絵を書くのが大好き。庭そうじ中にも地面に落書き。ところがプロの絵師と絵の描きくらべをすることになった。画題はイカだというが、用寛さんは実物をまだ見たことがない。
内容紹介 とんち名人で絵の名人、甘いもの大好きなおかしな坊さん、用寛さんの小僧時代のお話。武蔵国入間郡の春秋寺、僧の数300人というお寺での修行の日々。用寛さんは元気一杯、ダジャレも一杯、スピーディーな展開です。