渥美 国泰/著 -- 芸術新聞社 -- 1996.12 -- 721.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 721.8/96/ 00002930972 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の工夫者鍬形【ケイ】斎 ,
書名ヨミ エド ノ クフウモノ クワガタ ケイサイ
副書名 北斎に消された男
著者 渥美 国泰 /著  
著者名ヨミ アツミ,クニヤス
出版者 芸術新聞社
出版年 1996.12
ページ数, 大きさ 191p, 27cm
NDC10版 721.8
NDC8版 721.8
個人件名 北尾 政美
著者紹介 1933年東京都生まれ。都立九段高校卒業。俳優座養成所修了。俳優。舞台活動と共に映画・TVにも出演。79年アクト青山設立。後進の指導・育成に当たっている。著書に「岸田国士論考」など。
内容紹介 独創的で多才な画技ゆえに「江戸の工夫者」と称された江戸時代後期の絵師・鍬形。化政期の洒脱な気風を余すところなく描いたものの、ダイナミックな葛飾北斎の陰に隠れがちな稀代の画家の全貌が、今甦る。