木暮 正夫/作 -- くもん出版 -- 1996.12 -- 612.2588

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 916/コ/ 00004426771 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 916/コ/ 00004395968 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 916/コ/ 00004395950 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ブータンの朝日に夢をのせて ,
書名ヨミ ブータン ノ アサヒ ニ ユメ オ ノセテ
副書名 ヒマラヤの王国で真の国際協力をとげた西岡京治の物語
叢書名 くもんのノンフィクション・愛のシリーズ
著者 木暮 正夫 /作, こぐれ けんじろう /絵  
著者名ヨミ コグレ,マサオ , コグレ,ケンジロウ
出版者 くもん出版
出版年 1996.12
ページ数, 大きさ 197p, 22cm
NDC10版 612.2588
NDC8版 916
一般件名 ブータン-農業 , 国際協力
個人件名 西岡 京治
児童内容紹介 西岡京治(けいじ)と妻里子(さとこ)は、国際技術協力員として、1964年ブータン王国へ派遣された。それから28年間、さまざまな困難を乗りこえて、農業開発に力を尽くした京治は、国王からダショーの称号を与えられ、多くの人々にしたわれた。
内容紹介 64年、国際協力事業団の一員としてブータンに降り立った日本人・西岡京治。ブータンの自然と人々を心から愛し、ひたすら農業の指導に取り組み続け、ブータンの地で没した。その軌跡を追った感動のノンフィクション。