西岡 文彦/著 -- 河出書房新社 -- 1996.12 -- 723.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 723/96/ 00002947349 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 二時間の印象派 ,
書名ヨミ ニジカン ノ インショウハ
副書名 全ガイド味わい方と読み方
著者 西岡 文彦 /著  
著者名ヨミ ニシオカ,フミヒコ
出版者 河出書房新社
出版年 1996.12
ページ数, 大きさ 173p, 21cm
NDC10版 723.05
NDC8版 723.05
一般件名 印象主義(絵画)
注記 「謎解き印象派」(河出文庫 2016年刊)に改題 全面改稿, 付:図(1枚), 付:図(1枚)
著者紹介 1952年山口県生まれ。版画家・評論家・多摩美術大学特別講師。著書に「絵画の読み方」「図解:名画の見方」「マルチメディア美術館」など多数。
内容紹介 今、最も人気が高い絵画、印象派。だが発表当時は、なぜ“壁紙以下”と言われたのか? 印象派をより愉しむためのポイント、画家のタッチの見分け方、“印象派”の命名の理由等、印象派をめぐる謎をすべて解く。