-- ポプラ社 -- 1997.4 -- 818

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども参考 818/97/ 00004443115 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 818/97/ 00004443123 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 818/97/ 00004435103 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の方言大研究 7,
書名ヨミ ニホン ノ ホウゲン ダイケンキュウ
各巻書名 ききくらべよう日本の方言
出版者 ポプラ社
出版年 1997.4
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 818
NDC8版 818
一般件名 日本語-方言
児童内容紹介 「ききくらべよう日本の方言」ということでCDを聞いて学習ができる。「桃太郎」の話、各地のふだんの会話、詩の朗読、民話などを実際に聞き、発音やアクセントの違いを自分の耳でたしかめることができる。
内容紹介 各地の方言で語る「桃太郎」と方言による会話、それに方言で書かれた詩と方言で語る民話を収録、すべて付録のCDに収める。文字だけでなく音の微妙な発音など方言の生のすがたがわかる。
内容注記 方言で語る「桃太郎」. 日本各地の会話. 広がる方言の世界. 付:録音ディスク