鎌田 東二/編著 -- 創元社 -- 1997.10 -- 164.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 164.1/97/ 00008011694 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 謎のサルタヒコ ,
書名ヨミ ナゾ ノ サルタヒコ
著者 鎌田 東二 /編著  
著者名ヨミ カマタ,トウジ
出版者 創元社
出版年 1997.10
ページ数, 大きさ 313p, 22cm
NDC10版 164.1
NDC8版 164.1
一般件名 神話-日本 , 民間信仰
著者紹介 1951年徳島県生まれ。国学院大学大学院神道学専攻博士課程修了。現在、武蔵丘短期大学助教授。著書に「神界のフィールドワーク」「身体の宇宙誌」など。
内容紹介 国つ神なのになぜ天孫降臨一行の道案内をしたのか。天狗の様な鼻、赤い目の意味は。アメノウズメとの関係は。伊勢・出雲・日向・沖縄との関わりは。梅原猛、谷川健一、美内すずえら14人が読み解く初のサルタヒコ論集成。
内容注記 内容:九州の猿田彦伝承〔大分県〕 p252~255.