杉山 亮/作 -- フレーベル館 -- 1997.11 -- 913.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 913/ス/ 00004447140 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/ス/ 00004447132 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 昔屋話吉おばけ話 松の巻,
書名ヨミ ムカシヤ ワキチ オバケバナシ
叢書名 こども講談
著者 杉山 亮 /作, 高部 晴市 /絵  
著者名ヨミ スギヤマ,アキラ , タカベ,セイイチ
出版者 フレーベル館
出版年 1997.11
ページ数, 大きさ 176p, 22cm
NDC10版 913.7
NDC8版 913
著者紹介 1954年東京都生まれ。おもちゃ作家。なぞなぞ工房主宰。著書に「たからものくらべ」「どんなときも名探偵」「用寛さん本伝」など。
児童内容紹介 フグを助け魚をたくさんつった若者が、魚を食べすぎてフグのようにぶくぶくふくれ出し、海へ向かっていく。話吉(わきち)が話すこわい話だが、この話の途中にフグ男が現われたので、皆はびっくり。話吉は認められ話の種さがしの旅に出る。
内容紹介 こわがりのくせに誰かれかまわず「こわい話してよ、おばけの話してよ」と、ねだってまわる少年話吉。とうとう日本で一番こわい話・まだ知らぬ不思議な話を求めてふるさとを旅立つことになるが…。こわくてゆかいな物語。