全国過労死を考える家族の会/編 -- 教育史料出版会 -- 1997.11 -- 366.99

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 366.9/97/ 00008044158 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 死ぬほど大切な仕事ってなんですか ,
書名ヨミ シヌ ホド タイセツ ナ シゴト ッテ ナンデスカ
副書名 リストラ・職場いじめ時代に過労死を考える
著者 全国過労死を考える家族の会 /編  
著者名ヨミ ゼンコク カロウシ オ カンガエル カゾク ノ カイ
出版者 教育史料出版会
出版年 1997.11
ページ数, 大きさ 332p, 19cm
NDC10版 366.99
NDC8版 366.99
一般件名 過労死
内容紹介 バブル崩壊とリストラによって労働状況は大きく変わり、職場いじめや過重労働のはての過労死が後を絶たない。全国から48人の過労死遺・家族たちの手記を紹介。現代の企業社会を問い直す。