永井 義男/著 -- 幻冬舎 -- 1998.1 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 913.6/ナガ/ 00008061665 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中山道算学奇談 ,
書名ヨミ ナカセンドウ サンガク キダン
著者 永井 義男 /著  
著者名ヨミ ナガイ,ヨシオ
出版者 幻冬舎
出版年 1998.1
ページ数, 大きさ 227p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1949年福岡県生まれ。東京外国語大学卒業。出版社編集部、国際協力機関広報勤務を経て、文筆活動に入る。「算学奇人伝」で開高健賞受賞。他の著書に「鮮魚師」など。
児童内容紹介 中山道板橋宿の旅籠屋(はたごや)の娘お春は少女ながら算学にのめりこむ。だが判じ物のような掛け軸を解読して事件に巻きこまれる。「ひろいもの」といわれる読み順に仕掛けをこらしたものである。その掛け軸には莫大な財宝がからんでいたのだ。
内容紹介 爛熟の江戸・化政期。その巨額さゆえ、渡辺華山、勝海舟、西郷隆盛まで動かした一万二千両は板橋宿に眠っていた。並みいる強豪算術使いたちが集結した史上空前の謎解きゲームに当代随一の頭脳を誇る弱冠九歳のお春が挑む。