安宅 温/著 -- ポプラ社 -- 1997.12 -- 916

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 916/ア/ 00007001258 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 916/ア/ 00007001241 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 父の過去を旅して ,
書名ヨミ チチ ノ カコ オ タビシテ
副書名 板東ドイツ俘虜収容所物語
叢書名 ポプラ社いきいきノンフィクション
著者 安宅 温 /著  
著者名ヨミ アタカ,ハル
出版者 ポプラ社
出版年 1997.12
ページ数, 大きさ 190p, 21cm
NDC10版 916
NDC8版 916
一般件名 板東俘虜収容所
著者紹介 1936年東京都生まれ。帝塚山学院短期大学卒業。視覚障害者の読書ボランティア活動を経て、共同通信社からの配信により通信エッセー「老人ホームに住んで」を執筆。
児童内容紹介 安宅温(あたかはる)の夫の父はポーランド人であった。しかも大正時代ドイツ軍の俘虜として、四国の坂東ドイツ俘虜収容所にいたという。温は父にあたるヘルトレの過去を調べはじめる。当時のポーランドとドイツの関係も知ることができた。
内容紹介 鳴門にあった板東ドイツ俘虜収容所での人間愛。ドイツ人俘虜たちの前向きな俘虜生活や、その俘虜たちの、自由と向上心を尊重して管理した日本人所長のこと、異民族であるための屈辱に抵抗しつづけた父の生き方を綴る。
内容注記 年表・第一次世界大戦から終戦まで:p181〜188