秋岡 武次郎/著 -- ミュージアム図書 -- 1997.12 -- 291.038

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 291/97/ 00008208373 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本地図史 ,
書名ヨミ ニホン チズシ
著者 秋岡 武次郎 /著  
著者名ヨミ アキオカ,タケジロウ
出版者 ミュージアム図書
出版年 1997.12
ページ数, 大きさ 339p 図版56p, 21cm
NDC10版 291.038
NDC8版 291.038
一般件名 日本-地図-歴史
注記 初版:河出書房 昭和30年刊
著者紹介 1895年大阪府生まれ。東京帝国大学理学部地理学科卒業。法政大学名誉教授、日本地理学会会長等を歴任。著書に「地理学」「日本古地図集成」など。1975年没。
内容紹介 ヨーロッパ、中国と並んで、地図文化の古い歴史を持つ日本。奈良時代の「行基式日本図」から、江戸時代の伊能忠敬やシーボルトによる日本図まで、各日本図の特徴を明らかにする。初版は河出書房1955年刊。