-- 岩崎書店 -- 1998.1 -- 450

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 450/98/ 00007023609 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 450/98/ 00007009574 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べて学ぶ〈地球と天気〉 10,
書名ヨミ シラベテ マナブ チキュウ ト テンキ
各巻書名 雨のふるしくみ
出版者 岩崎書店
出版年 1998.1
ページ数, 大きさ 63p, 27cm
NDC10版 450
NDC8版 450
一般件名 地球 , 気象
児童内容紹介 気象現象のなかで、雲、雨、雪などがどのようなしくみのなかから生まれるのかを解説する。雲にもさまざまな形があるが、その雲の中はどのようになっているのだろう。雨粒や雨滴をしらべたり、雪の結晶のしらべ方などを解説する。
内容紹介 人間が生きていくためになくてはならない水。雲は雨や雪を降らせて水を与えてくれるが、時に豪雨や豪雪が人の命を奪う。雲を人の手で調節することはできないだろうか。雲のしくみを知るための観察・実験の方法を解説する。