内藤 正典/著 -- 筑摩書房 -- 1998.1 -- 302.274

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 302/98/ 00008070377 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 302/98/ 00007003627 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 302/98/ 00007003619 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絨毯屋が飛んできた ,
書名ヨミ ジュウタンヤ ガ トンデ キタ
副書名 トルコの社会誌
叢書名 ちくまプリマーブックス
著者 内藤 正典 /著  
著者名ヨミ ナイトウ,マサノリ
出版者 筑摩書房
出版年 1998.1
ページ数, 大きさ 200p, 19cm
NDC10版 302.274
NDC8版 302
一般件名 トルコ
著者紹介 1956年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「トルコのものさし日本のものさし」「アッラーのヨーロッパ」など。
児童内容紹介 トルコの中でも地理的にもっともヨーロッパに近い地域のひとつであるエーゲ海地方、そこに住む人々の生活と社会について書かれている。筆者は1990年代半ばにトルコに滞在した。この記事は、その当時のでき事がもとになっている。
内容紹介 ギリシアにいちばん近いトルコの街、チェシュメ。トルコ国民であると同時にエーゲ海の民でもあるチェシュメの人たちは、どのような形で自分たちの文化を守り続けているのかを探る。