平沢 是曠/著 -- すずさわ書店 -- 1998.3 -- 121.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 121.6/98/ 00008084576 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 哲学者菅季治 ,
書名ヨミ テツガクシャ カン スエハル
著者 平沢 是曠 /著  
著者名ヨミ ヒラサワ,ヨシヒロ
出版者 すずさわ書店
出版年 1998.3
ページ数, 大きさ 287p, 20cm
NDC10版 121.6
NDC8版 121.6
個人件名 菅 季治
著者紹介 1921年北海道生まれ。道立教育研究所副所長、札幌工業高校長、北海道産業専門学校長などを務める。著書に「汚名」「弾圧」など。
内容紹介 シベリア抑留4年の後、やっと帰国した若き哲学徒は、冷戦の影響下にあった日本政府と共産党との政略激突の舞台に登らされ、ついに死を選ぶ。いかにしてよく生きるかを求めて苦悩した菅の生きざまを時代の中に描き出す。
内容注記 菅季治関連年表:p283〜287